組織情報

信頼は実績にあらわれる。大きな組織だからできること。

代表者

瀬戸川 信之


事務所

〒918-8239 福井市成和2丁目413


電話

0776-27-5855


FAX

0776-22-6731


業務内容

建築


URL

http://www.archiism.com


事務所紹介

主に住宅などの住環境を中心に設計しています。近年公共建築も手がけられるようになって来ました。そこに建つ建築が「地域の景観環境にどのように貢献し愛されるか」を施主とともに共感しながら、日々の業務にあたりたいと思っています。


代表作品
  1. 岡保こども園新築工事
  2. 西山公園道の駅新築工事
  3. 永平寺町 禅の里新築工事
  4. 福井市営東安居団地D棟新築工事
  5. 小浜警察署新築工事(当協会管理建築士として)
  6. 福井警察署新築工事(当協会意匠設計主任として)

岡保こども園
代表者

櫻川 幸親


事務所

〒918-8238 福井市和田2丁目2113


電話

0776-21-5322


FAX

0776-21-9285


業務内容

建築設計監理業


URL

http://asa-fukui.co.jp/


事務所紹介

設立から33年が経った2020年、思い切って代表をチェンジ致しました。官庁・民間どちらの物件も” 意匠と構造の社内チームワーク” で仕事をさせて頂いております。特に、耐震や構造設計のご依頼によって、他設計事務所とご一緒する事も増えております。新代表の私ができる事は未知数だらけですが、それも希望の1つととらえ、『人の役に立つ』という事を会社の主軸とし、これからも、愛される会社でありたいと思っています。


代表作品
  1. 丸岡バスターミナル
  2. 三国駅舎
  3. 敦賀赤レンガ倉庫
  4. 福井市グリフィス記念館
  5. 越前市AW-I スポーツアリーナ
  6. 福井市体育館

三国駅舎
代表者

五十嵐 清人


事務所

〒910-0019  福井市春山1丁目3-7


電話

0776-24-8598


FAX

0776-24-8546


業務内容

建築設計監理業


URL

http://igarashisekkei.sakura.ne.jp/


事務所紹介

公共建物、民間建物から住宅まで、きめ細かく対応します。


代表作品
  1. 中藤小学校
  2. 福井文化服装学院
  3. いなほこども園
  4. 明新公民館
  5. 福井市医師会看護専門学校
  6. M邸

中藤小学校
代表者

五十嵐 文継


事務所

〒919-0521  坂井市坂井町下新庄12-18-1


電話

0776-37-4146


FAX

0776-37-4146


業務内容

建築設計監理業


URL

http://https://www.fumitsugu.com/


事務所紹介

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


代表作品
  1. ・・・
  2. ・・・
  3. ・・・
  4. ・・・
  5. ・・・
  6. ・・・

○○○
代表者

上木 裕治


事務所

〒915-0801  越前市家久町51-29-30


電話

0778-24-5390


FAX

0778-24-5319


業務内容

建築構造設計


URL

事務所紹介

事務所設立以来、建築の構造設計を主な業務としています。設立当初は、構造設計に対する業務の評価は低く厳しいものがありました。しかし最近の構造設計に対する考えも変化し、安全性・経済性・デザイン性等求めるものが多様化し、構造設計に対する評価が高まり期待される業務となりつつあります。


代表作品
  1. ドクターヘリ格納庫
  2. センチュリー三鷹井口マンション
  3. ナカヤ化学産業今立第二工場
  4. 進徳・早稲田認定こども園
  5. 特別養護老人ホーム常磐荘
  6. 鯖江公民館

ナカヤ化学産業
代表者

大澤 宏輝


事務所

〒910-0003  福井市松本2丁目6-19


電話

0776-24-2626


FAX

0776-24-2627


業務内容

建築設計監理業


URL

http://osawaarc.sakura.ne.jp/


事務所紹介

福祉・医療施設を中心に、幅広い分野で設計・監理をさせて頂いております。お施主さんの想いに自分なりの考えを重ねながら日々設計に取り組んでいます。少人数の事務所ですが、和気あいあいと楽しく仕事しています。


代表作品
  1. たぶのき(特養・グループホーム)
  2. ふくいサンホーム (高齢・障害複合施設)
  3. さくら認定こども園ANNEX
  4. 福井医療大学
  5. 田原町ミューズ(田原町駅)
  6. 坪川内科循環器科

田原町ミューズ
代表者

木下 賀之


事務所

〒910-0854  福井市御幸3丁目2-22


電話

0776-21-8488


FAX

0776-21-8036


業務内容

建築設計監理業


URL

http://www.kinoshitasekkei.com


事務所紹介

北陸新幹線開通に伴う駅舎広場や庁舎、福祉医療施設、事務所、住宅まで、官公庁から民間工事まで幅広く、建築の設計監理をさせて頂いております。意匠設計士のほか、構造設計士も2名在籍しており、総合事務所として、より安全・安心な建築を創り出せると考えます。建築の可能性を求めつつ、いつもクライアントの立場に立って、クオリティの高い建築を提供できればと考えています。プロポーザルやコンペにも積極的に参加しております。


代表作品
  1. 越前町庁舎
  2. 学校法人金井学園 第一体育館
  3. (社福)ふくい福祉事業団 若越みどりの村
  4. 福井県済生会病院 南館
  5. マジックスクエア(株式会社ミタス)
  6. JR芦原温泉駅西口前広場

越前町庁舎
代表者

金子 隆司


事務所

〒918-8237 福井市和田東2丁目1527


電話

0776 63-6081


FAX

0776-63-6082


業務内容

建築設計監理業


URL

事務所紹介

・・・・・・・・・・


代表作品
  1. ・・・・・・
  2. ・・・・・・
  3. ・・・・・・
  4. ・・・・・・
  5. ・・・・・・

  
代表者

佐々木 基之


事務所

〒910-0807  福井市高木北1丁目1017


電話

0776-54-6985


FAX

0776-54-6984


業務内容

建築設計監理業


URL

http://sasa-arc.net/


事務所紹介

小さな建物から大きな建物に至るまで、一つ一つ大事にきめ細かい対応する事を心掛
け、発注者の気持ちに立ち設計したいと考えています。今まで、官庁・民間のコンペ、プロポーザルにも果敢に参加してきましたが、今後も変わりなく挑戦し続けたいと思います。


代表作品
  1. 芦原青年の家
  2. (社福)ふくい福祉事業団若越ひかりの村
  3. 春江中コミニュティセンター
  4. 啓新高等学校本館
  5. 介護老人福祉施設 つつじ苑
  6. 児童養護施設ほほ笑みの郷

芦原青年の家
代表者

森下 篤博


事務所

〒918-8238  福井市和田1丁目4-10


電話

0776-27-6323


FAX

0776-27-6347


業務内容

建築の企画、設計及び監理 都市計画


URL

http://www.archi3ki.jp


事務所紹介

弊社は東京・大阪・名古屋など全国各地に拠点を持ち、民間から官公庁まで様々な分野で活動しております。専門家集団としての責任を自覚し、建築を通して、人と社会に喜びと感動を与えられるオンリーワン企業を目指し、これからも頑張ってまいります。


代表作品
  1. 福井市和田公民館(新築)
  2. 金津本陣IKOSSA(改修)
  3. 福井県立中高一貫校給食棟(新築)
  4. 福井県営球場(耐震改修)
  5. 原子力機構ふくいスマートデコミッショニング技術実証拠点(新築)
  6. 板橋区区立赤塚植物園管理舎(新築)

和田公民館
代表者

鈴木 三郎


事務所

〒910-0017  福井市文京6丁目18-6


電話

0776-25-4312


FAX

0776-37-4512


業務内容

建築の企画、設計及び監理 都市計画


URL

事務所紹介

事務所開設33年目となります、主に木造、鉄骨造の住宅から商業施設の設計を行っています。クライアントの希望と夢の実現を目指して、一層の自己研磨につとめ、地域、環境、社会性を考慮した作品を目指して行きます。


代表作品
  1. トウモロ-ズセントラル給食棟新築工事
  2. 大栄繊維曽万布倉庫改修工事
  3. 丸岡高校管理特別教棟リノベ-ション建築工事実施設計
  4. 田原町シェルタ-新築工事
  5. ふれあい動物舎新築工事
  6. 花月交番新築工事

ふれあい動物舎
代表者

仙坊 幸治


事務所

〒910-0023  福井市順化2丁目24-2


電話

0776-22-5609


FAX

0776-22-5831


業務内容

建築設計監理


URL

https://sembo.co.jp/


事務所紹介

住宅から各種商業施設・福祉医療施設・教育文化施設・マンションなど民間、官庁を問わずあらゆる建築の設計・監理を行います。そして常に快適さと機能性を追求し、質の高い居住空間や街並環境の創造に力を入れ、顧客と社会の要望に応えるように努力をしています。


代表作品
  1. いまだて芸術館
  2. 福井テレビ新社屋
  3. 春江東小学校
  4. タワーグランデCHA
  5. 福井市中消防署
  6. 福井県歯科医師会館

春江東小学校
代表者
髙田 健一郎
事務所
〒916-0026  鯖江市本町4-1-5
電話
0778-52-7259
FAX
0778-52-7269
業務内容
一級建築士事務所
URL

事務所紹介
鯖江市の寺町から西山公園につづく通リ沿いにある当事務所は、古い建物の良さを取り入れながら、新しいアイデアを生み出していく、想いをカタチにできる建築士事務所を目指しています。
代表作品
  1. (福)福授園 御幸事業所
  2. 越前警察署今立分庁舎
  3. 河内川ダム監視所
  4. 道の駅西山公園
  5. 鯖江公民館
  6. 越前町生涯学習センター
代表者

戸田 雅巳


事務所

〒910-0003  福井市松本2丁目17-6


電話

0776-21-8712


FAX

0776-37-3099


業務内容

建築設計監理


URL

事務所紹介

事務所を開設したのが2012年9月と比較的新しい事務所です。37年在職したスポーツ関連施設を中心とする公共建築と事務所建築を多く手掛ける前事務所で30年近く設計主任として管理建築士としてやってきました。今までの経験を十分活かしながら、また、新しい経験を積み重ねながら、今後も運動施設を中心にアーバンスペースとしての景観づくりに貢献できる業務を行いたいと思っています。


代表作品
  1. 福井運動公園 屋内休憩所改修工事実施設計
  2. 嶺北特別支援学校 体育館リフレッシュ工事実施設計
  3. 福井運動公園 補助競技場更衣室建設工事実施設計
  4. 道の駅なぐら 屋外トイレ実施設計
  5. 可児市運動公園 トイレ・器具庫実施設計
  6. 桑名市総合運動公園サッカースタジアム[管理棟]建設工事実施設計

福井運動公園屋内休憩所
代表者

西川 国夫


事務所

〒912-0054  大野市糸魚町1-45


電話

0779-65-8519


FAX

0779-65-8817


業務内容

建築設計監理


URL

http://www.z-nap.com/


事務所紹介

常に「どのように」創り上げるかというプロセスを大切にすると共に、「誰のために」創るのかという原点に立ち戻って、質の高い建物を設計・提案するように努めています。住宅・公共建築物・福祉施設等幅広く設計・監理に携わっています。


代表作品
  1. 大野市庁舎
  2. 結とぴあ
  3. 道の駅 恐竜渓谷かつやま
  4. 希望園
  5. popolo.5
  6. 大野幼稚園

popolo.5
代表者

走坂 俊和


事務所

〒910-0024  福井市照手3丁目10-3


電話

0776-23-1519


FAX

0776-23-1501


業務内容

建築設計監理


URL

http://hashirisaka.e-arc.jp/


事務所紹介

医療建築・福祉建築,事務所・生産施設,商業建築,飲食店,個人住宅とあらゆる分野にわたり、デザイン・経済設計・人間工学に基づく動線計画・設備計画等、すべてのバランスを考慮して設計に取り組んでおります。


代表作品
  1. トラストファーマテック株式会社
  2. 医療法人 健康会 嶋田病院
  3. 仁愛女子短期大学附属幼稚園
  4. 福井銀行 鯖江支店
  5. 福井信用金庫 二の宮支店
  6. ㈱SHINDO古谷石塚テクノパーク

トラストファーマテック
代表者

藤田 俊則


事務所

〒910-0851  福井市米松1丁目16-31


電話

0776-54-3684


FAX

0776-53-8153


業務内容

建築の設計・監理並びに調査・研究・指導・企画


URL

https://fujita-arch.com/


事務所紹介

建物用途を問わず、多種多様な建物を手掛けております。主にRC造分譲マンションや、福祉施設、社屋を得意としております。お客様の要望を掘り起こす段階から、提案型など様々な形でのパートナーシップに取り組まさせて頂いております。


代表作品
  1. 福井銀行事務センター
  2. ユニフォームネクスト社屋
  3. あわら市西口立体駐車場
  4. 社会福祉法人育友福祉会 三心わくわく認定こども園
  5. エルローズグランゲート
  6. 社会福祉法人 きらめき福祉会 きらめきの里鯖江

エルローズグランゲート
代表者

辻岡 健治


事務所

〒910-1132  吉田郡永平寺町松岡葵2-8


電話

0776-61-1600


FAX

0776-61-1600


業務内容

建築設計


URL

事務所紹介

私どもは、開設当時より“お客よし、自分よし、世間よし”の三方よしを念頭に設計に携わって参りました。人を笑顔にする建物をデザインする事。お客様の不満を満足に変える努力をし、お客様の悩みの解決に知恵を絞る、お客様に安心を提供する、これが私どもの使命だと思っております。


代表作品
  1. OPUS1
  2. 第60回全国植樹祭お野立て所
  3. 永平寺観光案内所
  4. 開発の家 竹下邸
  5. 三方の家 清水邸
  6. 福井大麦倶楽部工場

opus1
代表者

酒井 芳則


事務所

〒916-0023  鯖江市西山町204


電話

0778-51-0907


FAX

0778-51-0906


業務内容

建築設計監理、造園設計、補償業務調査


URL

事務所紹介

少人数の事務所であるため、一つに作品に対しても、全員の意見を十分に取り入れ、
よりよい物を提供出来るようにと考えております。建物に心を込めて、20年先を考え、環境配慮をモットーに、ユニバーサルデザインを基本に設計を行います。


代表作品
  1. おおい町はまかぜ交流センター
  2. 鯖江市河和田小学校
  3. 福井クラフト社屋
  4. 白蓮保育園
  5. 新珠食品工場社屋
  6. 越前南交番

保育園
代表者

浜岸 吉満


事務所

〒919-0107  小浜市甲ヶ崎29-15


電話

0770-52-3636


FAX

0770-52-3635


業務内容

建築設計監理


URL

http://www.miki-plan.info/index.php


事務所紹介

未来プランニングは、創立以来、一般住宅からビジネスビルや店舗・工場・公共施設、また神社仏閣の様な日本建築に至るまで、多くの建築に携わってまいりました。 例えば、木造建築については多くのこだわりを持っています。保育園・宿泊施設・老健施設・体育館・集会所などで、大規模な木造建築物の大断面集成材の活用、あるいは古来の骨組みを応用した構造で実績があります。
また、今までの設計経験・知識を生かし、建物づくりの際の施主様の利便性を考えた「建築コーディネート」に力を入れています。これからも、地元若狭を中心に、設計分野でよりよい建物づくりのお手伝いをしてまいります。


代表作品
  1. 旭座(ふくい建築賞2017最優秀賞)
  2. 熊川美術館(ふくい建築賞2019最優秀賞)
  3. 小浜信用金庫西津支店
  4. 小浜中学校校舎
  5. 小浜市健康管理センター(JV)
  6. 高浜町庁舎(JV)(公共建築賞・優秀賞)

小浜信用金庫・はましん
代表者

畑山 朗


事務所

〒918-8108  福井市春日3-914


電話

0776-33-6620


FAX

0776-33-6620


業務内容

建築・企画・設計・監理・耐震診断


URL

事務所紹介

開設以来62年、地元福井の建築に携わって参りました。ポリシーを持ち情熱を傾けて、お客様に対し一生お付き合いの出来る設計・監理に全力を注いでいます。建築をあなたの、あなたたち自身のものとして企画し設計する。このことによって社会貢献を目指すのが私たちです。


代表作品
  1. 人と森とのふれあい会館(ウッドリームふくい)
  2. 福井市福団地D棟

ウッドリームふくい
代表者

本禄 宏行


事務所

〒910-0024  福井市照手2丁目2-1


電話

0776-33-6620


FAX

0776-21-6196


業務内容

建築設計監理


URL

事務所紹介

公共建築、工場、店舗、住宅等の設計・監理を行っています。これからも、人にやさしく、ランニングコストをあまり掛けない安心で安全な建物を手掛けていきたいと思っております。


代表作品
  1. 水仙ドーム
  2. 福井県産業情報センター
  3. 福井市きらら館
  4. 応善寺
  5. ㈱カケヒ本社社屋・倉庫
  6. 居村の家

産業情報センター
代表者

小畑 陽一


事務所

〒919-1138  三方郡美浜町河原市13-11-1


電話

0770-32-2228


FAX

0770-32-5950


業務内容

建築設計監理


URL

事務所紹介

先代所長より事業を継承して、心機一転決意を新たにしています。
地元美浜町にじっくりと腰を下ろし、地域愛をモットーに、公共工事から民間工事まで、幅広く手がけています。
技術スタッフは、意匠、構造、設備と一貫した取組を可能とした経験を積み、日々努力を重ねており、設計成果の品質向上に努めています。
建築設計には、竣工から始まる使命があります。
何よりも、楽しい職場とスタッフの融和で、ニーズにお答え出来る様に取り組んでいます。


代表作品
  1. 美浜町放射線防護対策工事(竹波原子力防災センター他6棟)
  2. 美浜町農業人材育成拠点整備事業建設工事(観光農園他4棟)
  3. 新美浜町レイクセンター建築工事
  4. あおなみ・せせらぎ・みずうみ保育園建設工事
  5. レインボーライン山頂・山麓公園整備事業工事
  6. 御大典記念事業 彌美神社造営工事

彌美神社(みみ神社)
代表者
松山 憲雄
事務所
〒918-8013  福井市花堂東2丁目411
電話
0776-35-1565
FAX
0776-35-0994
業務内容
建築設備の設計・監理
URL

事務所紹介
建築設備の専業事務所として、建築業界のニーズに応え高度化、多様化している設備 システムの構築・提案と高い品質の提供に努めることを基本方針として取り組んでお ります。
代表作品
  1. 南条SA周辺地域振興施設
  2. 福井市東安居団地(C・D・E・F棟)
  3. 坂井市雄島こども園
  4. 福井銀行事務センター
  5. 徳島銀行本店社屋
  6. セーレン株式会社本社ビル
徳島大正銀行
代表者
勝田 與志男
事務所
〒918-8134  福井市下莇生田町3-109
電話
0776-97-5536
FAX
0776-97-5538
業務内容
建築設備の設計・監理
URL

事務所紹介
公共建築の設備設計・監理を主体とした設備設計事務所で、過去には北海道より九州 までの携わった建築物があります。
代表作品
  1. 小浜地方合同庁舎改修設計
  2. 和田公民館
  3. 奥越地区特別支援学校
  4. 福井工業高専環境都市工学科棟改修
  5. 大野結とぴあ
  6. 福井大学教育実践総合センター改修
奥越特別支援学校
代表者
椿 比呂志
事務所
〒910-0006  福井市中央3丁目7-25
電話
0776-25-1537
FAX
0776-25-1538
業務内容
建築設備の設計・監理
URL
http://www17.plala.or.jp/hiro-setsubi/
事務所紹介
旧朝日町で事務所を開設してから10年、その後九十九橋の直近に事務所を構えて20年が経ちました。常に使用する側に立った設計を心がけ、同時に新しい技術を積極的にとりいれることを基本方針に揚げています。
代表作品
  1. 福井警察署
  2. 小浜警察署
  3. 明道中学校
  4. 越前庁舎
  5. 中藤小学校
  6. 豊小学校
小浜警察署